猫をはじめとする生き物にとって食事は生きる上で必要なことです。
毎日の食事に使用するお茶碗、お皿は清潔であることは勿論、使いやすい物が望ましいですよね。
それでは猫にとってどのような製品がいいのかをいくつかお勧めしていきます。
お茶碗、お皿タイプ
まずは普通に食事やお水を入れるお皿をご紹介します。
と言っても、お皿そのものは正直なんでもいいと思います(笑)
あまり底が浅いものだと食べる時に中身がこぼれてしまうので、ある程度深さがある物がお勧めです。
「ペットボウル」「ネコボウル」と検索するとこちらのタイプのお皿が出てくると思いますが、一般的に猫がご飯を食べやすい高さは約5~8センチだと言われています。
お皿を地面に直置きしてしまうと、必要以上に体や首を曲げて食事をしなければならないので、体勢も負担ですし、食事が喉を通り辛いので、最適な高さを探してあげましょう。
スタンドの傾きを調整できるものもありますが、ない場合は足場を用意してあげたりして、子猫から成猫になるにあたっての高さの変化に対応してあげましょう。
そして、以前他のページでもご紹介しましたが、猫はあまり水分を摂取しない動物です。
ご飯の近くにある水は飲みにくいというデータもありますので、水はできるだけ多くの場所に設置して、いつでもどこでも飲める環境を作ってあげましょう。
自動供給タイプ
次にご飯を自動で供給してくれるタイプの製品の紹介です。
仕事で日中は猫が一人でいる時間が多い方や、急遽帰れない都合がある方でも安心ですよね。
食事量も把握しやすいですし、初期投資が多少かかりますが、お勧めのタイプです。
個人的にはこちらの製品のように、清掃が簡単なタイプがお勧めです。
怠れないポイントですが、複雑な構造だと適当になりがちなので……(笑)
毎日使うものですし、便利さに妥協したくないグッズだと思いますが、わりと猫製品の中では高額の部類なので、プライムデーや楽天スーパーセールの日を狙うのがお勧めです(‘ω’)
給水機タイプ
続いては給水機です。猫は流れる水を好む傾向にあります。
お皿で水をあげている方も、あまり水を飲んでくれなくて困っていたけど給水機にしたら解決したという話も聞きます。
水分の摂取量が少ないと、膀胱炎の原因になったり、熱中症の危険もあります。
先程説明した水の置き場もそうですが、おうちにいる猫が水を飲みやすい環境を作ってあげる手段の一つとして考えてあげてみてください。