Twitterでお友達から頂いた質問ですが、この質問を見たときは「キジトラって模様でしょ?性格関係あるの?w」と思いました。すみません(笑)
しかし調べていくと予想以上にそういう子が多いそうで、少し詳しく書いてみたいと思います!
キジトラって何?
キジトラとは、猫の模様の種類をいいます。
日本の国鳥である「キジ」のような模様だからだそうで、他にも「藤猫」「ヨモギ猫」等と呼ばれます。
同じ縞模様でも、茶色地にコゲ茶色の縞模様の猫をキジトラ、グレー地に黒の縞模様の猫をサバトラといいます。
色素が濃い個体の為、肉球やしっぽの先端は黒になる事が多いそうです。
キジトラの特徴
一般的には警戒心が強い子が多いそうです。
動く物や音に敏感で、慎重な猫が多い傾向らしいです。
その中でも、心を許した人間には甘える猫もいるので、そのツンデレさが人気の秘訣かもしれませんね。
また、子猫の頃から人間と生活している猫は、キジトラに限らず人に積極的に甘えるので、警戒心は感じ辛いでしょう。
傾向的にオスの方が甘えん坊になりやすいようでして、質問者の方の言っていた「キジトラのメスはビビり」は、かなり正解に近いと思います!
キジトラを飼育する上での注意点
現在日本で最も飼育されているのがこのキジトラだと思われます。
警戒心が強い中で、やんちゃで活発な子も多く、まさに猫って感じです。
飼育する際は、適度に運動できる環境を作ってあげて、運動不足にならないように注意しましょう。
そして、猫を飼育するうえで大切な飼い主との距離感です。
臆病だったり警戒心が強いキジトラでも、人間をはじめ他の猫や生き物からの愛情は必須です。
急に密に接し過ぎず、適度な距離を保ってお互いにより良い間柄でいられるようにしましょう(*^-^*)